
BODY COATING
ボディーコーティング
専門店は料金が高いと思っていませんか?
新車購入時のボディコーティング見積もりを持ってご来店されるケースは多くあります。
こちらがその金額に驚くことが多いです。
レクサス、輸入車ディーラーの金額は本当に高く感じます。
中型車で10万円を超えるものもたくさんあり、20万円くらいのコートもあります。
自分も車が好きで綺麗に乗っていたい思いですが、新車のコーティングでここまで使いたくありません。
自然環境の中で防ぎ切れないことが絶対にあるからです。
高純度のコート剤+オーナー様の努力+当店のサポート=長く綺麗に保つ
究極的な艶よりも、普段コンスタントに綺麗に保つことを当店は理想としています。




最適な環境づくり
風通しがある場所で車を磨くと、砂ぼこりがボディーに付き、磨きキズが入ってしまいます。
コーティングの拭き上げの時も同じです。
仕上がりレベル は作業環境と言えると思います。
当店は正面ガラスサッシを閉め切り、余計な磨きキズが入らないよう作業しております。
作業する自分がお客様の車を見ながら打ち合わせさせて頂き、
ガレージが空いていれば磨いた状態を確認してもらい作業工程を決めて頂いております。


コーティング剤の選択
セラシャイン・エシュロンシリーズ・クリスタルプロセス・メーカー純正品その他取り扱いしております。
コーティング剤は、カタログ試験データーをそのままお伝えするのではなく、「実車でどうなのか」をお客様と同じ目線で追究しご案内しております。



セラシャインPXコート
2液混合タイプで1液を作り作業させて頂きます。
1液となりますが、混合無しの初めから大きなボトルの1液のものとは純度が違います。
セラシャインRコート
自分の車でテストし抜群の撥水と持続性に驚いた商品です。塗りながら拭きあげる商品と違い、コート剤をボディーにのせていくイメージです。
下地処理の段階で完璧に仕上げることができないと扱いが難しい商品です。技術講習を受けた業者のみが扱えるコーティング剤です。
すべて作業に入る直前に混合し、時間の設定を守り作業しております。

特にセラシャインRコーティングはベースコート混合からトップコート塗布まで時間が指定されていますので、この時は来客があっても手が止めれないのです。※オーナーからのお願いを見てくださいね。
エシュロン・ゼンゼロ・ダイナミック
Zen-Xero Dynamicは粘度のあるマニュキュアのような液剤を塗装に塗布するイメージです。
空気中の水分を利用して硬化させるというシャビシャビの液剤とはまったくの別物です。
塗装面との定着に専用のアクセラレーター(塗装でいうプライマー)も使用致します。
作業していて難しい理論無しで、塗装表面への定着感を強く感じることができる液剤です。
撥水の切れはセラシャインRも凄いので同等かと思いますが、コーティング成分全体にフッ素が融合している分、持続力で言うとNo.1に感じております。
- ※エシュロン・ゼンゼロという商品もありますが、ゼンゼロダイナミックとは別物なのでご注意ください。
- ※Zen-Xero Dynamicは車のサイズと色を選びます。
- ※基本濃色車はご遠慮させて頂いております。


※数年お乗りのお車は、店頭での現車確認させて頂き、お見積もりさせて頂きます。
膜厚計での測定
お客様の車を磨く時は、感に頼らず膜厚計で塗膜を確認してから、
バフ、研磨剤を選択するようにしております。


新車の下地処理
綺麗に見える新車でも、塗装表面は水シミがついていたり、テップンが付着しています。
純正エアロなどを選択した場合、その周りには装着時の拭きキズも残っていることが多いです。
車の製造で塗装は早いうちに処理され、その後、内装、外装部品が装着されていきます。
そしてディーラーに配送され、登録を待ち数週間後に納車されるというのが流れです。
この期間野ざらしです、新車と呼ばれる車も汚れてしまっているということを知ってください。
究極の艶とか、新車以上の輝きとか、専門店にありがちな技術の売り込みではなく、
汚れているから理想的な新車の状態に戻す、この作業を下地処理と考えています。
お客様へのお願い
新車・新古車・展示車・在庫車・中古車は正直にお伝えください。
車の購入状況は正直にお伝え頂きます様お願い致します。
新車はお客様がディーラーで注文してから生産ラインで作られたものが新車です。
展示車と知っておられ、新車として依頼される悪質な方は作業とお付き合いをご遠慮させて頂きます。
遠赤外線乾燥機で焼き付け処理
コーティング終了後、塗装表面を60℃~80℃で焼き付け乾燥させます。
初期乾燥はお客様の手入れに非常に大事なことだと思います。


キズやムラの確認基準
ガレージで照明を当て確認は致しますが、すべてのキズを消せる訳ではありません。
当店の基準は太陽の自然光で見て「綺麗になった」と喜んでもらえるレベルを目指します。
極端な確認方でお客様が管理できないような磨きは必要ないと思っています。


コーティング後のメンテナンス
当店でコーティングの後もメンテナンスは絶対に必要です。
レジン剤などを犠牲膜として利用する事は、自分の車でテストして凄く良い結果が出ています。
ボディー色に合わせ、洗車後簡単に使える物をメンテナンスコンディショナーとしてお付けしております。

参考料金
- 01セラシャインPX
- 02セラシャインR
- 03エシュロン・
ゼンゼロダイナミック
車種クラス別基本料金
-
スモール(軽自動車)
38,500円
(税抜価格 35,000円) -
コンパクト(アクア 他)
44,000円
(税抜価格 40,000円) -
スタンダード(プリウス 他)
49,500円
(税抜価格 45,000円) -
ミドル(RAV4 他)
55,000円
(税抜価格 50,000円) -
エグゼクティブ(レクサスRX 他)
60,500円
(税抜価格 55,000円) -
セミラージ(FJクルーザー 他)
66,000円
(税抜価格 60,000円) -
ラージ(アルファード 他)
71,500円
(税抜価格 65,000円)
- ※表示価格は税別となります。
- ※記載されていない車種はお問い合わせください。
参考車種
スモールクラス
- ニッサン
-
- ルークス
- デイズ
- ホンダ
-
- N-ONE
- N-BOX
- ミツビシ
-
- ekワゴン
- スズキ
-
- ジムニー
- アルト
- ラパン
- ワゴンR
- ハスラー
- スペーシア
- ダイハツ
-
- ミラ
- ムーブ
- タント
コンパクトクラス
- トヨタ
-
- アクア
- ヴィッツ
- パッソ
- ヤリス
- ライズ
- ニッサン
-
- ジューク
- ノート
- マーチ
- ホンダ
-
- バモス
- ヴェゼル
- フィット
- ミツビシ
-
- ミラージュ
- ミニキャブ
- タウンボックス
- マツダ
-
- デミオ
- CX3
- スズキ
-
- スイフト
- イグニス
- バレーノ
- エブリー
- クロスビー
- ダイハツ
-
- アトレー
- レクサス&輸入車
-
- アップ
- 500
- アバルト
- ポロ
- ミニ
- ミト
スタンダードクラス
- トヨタ
-
- プリウス
- プリウスα
- フィールダー
- ヤリスクロス
- スペイド
- ルーミー
- CHR
- シエンタ
- カローラスポーツ
- ニッサン
-
- リーフ
- シルフィー
- フリード
- ホンダ
-
- シャトル
- グレイス
- フリード
- ミツビシ
-
- ランサー
- マツダ
-
- CX5
- ロードスター
- スバル
-
- BRZ
- インプレッサ
- WRX
- XV
- ジャスティー
- スズキ
-
- SX4
- ソリオ
- レクサス&輸入車
-
- CT、UX
- A、Bクラス
- 1、2シリーズ
- X1、X2
- TT
- A1、Q2
- ゴルフ
- クロスオーバー
- クラブマン
- パンダ
- レネゲート
- V40
- メガーヌ
ミドルクラス
- トヨタ
-
- クラウン
- マークX
- カムリ
- スープラ
- SAI
- RAV4
- アイシス
- ハリアー
- WISH
- アベンシス
- ジャパンタクシー
- ニッサン
-
- スカイライン
- エクストレイル
- ティアナ
- ウイングロード
- ラフェスタ
- Z
- ホンダ
-
- アコード
- ジェイド
- ミツビシ
-
- RVR
- アウトランダー
- D2
- マツダ
-
- アテンザ
- プレマシー
- スバル
-
- レガシー
- レヴォーグ
- フォレスター
- エクシーガ
- スズキ
-
- エスクード
- ランディー
- レクサス&輸入車
-
- NX、HS、IS
- Cクラス
- 3シリーズ
- グランツアラー
- X3
- A3、A4、Q3
- ビートル
- ティグアン
- トゥーラン
- ジュリエッタ
- V60
エグゼクティブクラス
- トヨタ
-
- ミライ
- マジェスタ
- ニッサン
-
- GTR
- フーガ
- ホンダ
-
- レジェンド
- レクサス&輸入車
-
- RX
- RC
- 4シリーズ
- X4
- A5
- Q5
- パサート
- アルテオン
セミラージクラス
- トヨタ
-
- FJクルーザー
- プラド
- エスティマ
- ノア
- ヴォクシー
- エスクァイア
- ニッサン
-
- セレナ
- バネット
- ホンダ
-
- オデッセイ
- ステップワゴン
- ミツビシ
-
- D3
- マツダ
-
- ビアンテ
- CX8
- レクサス&輸入車
-
- GS、ES
- Eクラス
- 5シリーズ
- X5
- A6
- シャラン
- マカン
- 911
- V70
ラージクラス
- トヨタ
-
- ランクル
- ハイエース
- アルファード
- ヴェルファイア
- ニッサン
-
- シーマ
- エルグランド
- キャラバン
- ミツビシ
-
- パジェロ
- D5
- レクサス&輸入車
-
- LS、LX、LC
- S、G、Vクラス
- 6、7シリーズ
- X6
- A7、A8、Q7
- トゥアレグ
- ラングラー
- カイエン
- パナメーラ
- XC90
会員制定額管理コーティング
いろいろなコーティングを試したけど良いのがみつからないと言うお客様。
次の店、また次の店ではおそらく結果が変わることは残念ながらありません。
ならばお店で人の作業で綺麗に維持するしかありません。
この業務はお客様は当店の作業レベルを知り、当店はお客様の性格を知っていて、そこに信頼関係がないとうまくいかない業務です。
日常の業務を圧迫することも予測されますので、当店での作業履歴がある方に会員制として台数限定でご案内とさせて頂きます。
- 料金
-
20,000円/月~
- メリット
-
この作業は経費で落とせますので、会社経営の方は税金対策として利用でき車を綺麗に維持できます。
月に一回、洗車をし「人」の力で綺麗に保つ方法です。